1.屋内コートやグラウンドのご案内
屋内オムニコート4面 屋外オムニコート2面
フットサルピッチ数:2 ピッチ表面:人工芝
ピッチサイズ:20m×40m
グラウンド:ソフトボール1面 ラクロス1面
合宿でナイターテニスやフットサルをしたことが
ありますか?当施設は宿泊棟から屋内コートまで
徒歩3分なので夜でも気軽にナイターができます。
テニス、フットサルを特に熱心にされるグループに
とっても喜ばれてます。
ナイターは最大23:00まで可能(別料金)

2.合宿で宿泊するお部屋のご案内
・本館和室:5人部屋が8部屋
10人部屋(つつじの間)が1部屋 合計50人
・ログハウス 6人定員×6棟 合計36人
本館とログハウスを合わせて最大86人可能
本館とログハウスの料金は変わりません。
20人以上なら日程によっては貸し切りOK!
☆本館和室の備え
「ユニットバス」「冷蔵庫」「テレビ」
「ポット」「WiFi」「ドライヤー1台」
☆ログハウスの備え
「冷蔵庫」「ポット」「電子レンジ」ガスコンロ」
ログハウスのお風呂は大浴場をご利用下さい。
※学生合宿プランにはタオル バスタオル
歯ブラシ ゆかた等のアメニティー類は
付いておりませんので御持参願います。
3.お風呂のご案内~スポーツをした後は温泉でゆっくり♨
これは嬉しい!合宿で岩風呂温泉♨
スコラ高原はカルスト地形なのでミネラルが
たっぷりと含まれてそのお湯はやわらかに~
そして軽やかに身体を包み込んでいきます~
☆お風呂の備え
ボディーソープ リンスインシャンプードライヤー
☆利用時間:17:00~21:00まで
合宿最終日には出発前にも入れるのは嬉しい!

4.食事のご案内

合宿の楽しみはなんと言っても食事!
学生さん好みの多彩なメニューを準備します。
・朝食:和食(盛り付けはセルフサービス)
・昼食:牛丼 豚丼 親子丼 天丼 カレーなど
・夕食:トンカツ定食 ハンバーグ定食
から揚げ定食 豚しゃぶ(鍋)など
※オプション:バーベキュー(1人1,800円アップ)
すき焼き (1人1,000円アップ)
※基本食事時間
・朝食: 8:00~
・昼食:12:00~
・夕食:18:00~又は18:30~




5.会議や飲み会のご案内
懇親会や飲み会は合宿でいちばん
盛り上がるイベント!
「ルールは守って楽しんで下さい!」


☆場所:スパイス館研修室
☆当施設が準備している物
・ミーティング:机 イス ホワイトボード
スクリーン 尚プロジェクターは持参して下さい。
・懇親会:ブルーシート 小型テーブル
大型クーラーボックスゴミ箱 ゴミ袋 氷
☆利用可能時間:夜7:00~朝5:00
☆ゴミ処理:ゴミ箱を準備しておくので分別だけ
協力して下さい。
※飲食物は持ち込みOKです。幹事さん!飲み会の
飲み物を冷やすのに苦労してないですか?
スコラ高原では 氷を入れた大型クーラーボックス
を 用意しておくので自由 に使って下さいね!
飲み物は事前に郵送してもらっても良いです。
6.洗濯
全自動洗濯機が2台 洗剤付き無料
洗濯物はお部屋で干して下さい!

7.夏の風物~花火
きもだめし そうめん流し
夏合宿では花火で想い出つくろう!
本館すぐそばの芝生広場でどうぞ。
打ち上げ花火もOKです。
バケツはお貸しします。

グラウンド近辺を回って帰ってくる
のがオススメです。そして夏は大自然
の中で「そうめん流し」も避暑地を
満喫できます!

花火で盛り上がろう!

花火は芝生広場で

そうめん流しで夏を満喫!

清流でそうめん流し

8.買い出し
合宿期間中 買い出しの
無料送迎をしています。
車で片道13分 庄原市東城町まで。
ハイエースにて無料送迎

スーパーフレスタ東城店

セブンイレブン東城店

テニス合宿 広島 屋内テニスコート 広島 サークル合宿 場所 フットサル合宿
大学 合宿 合宿ガイド 合宿 おすすめ 少年野球 合宿 広島 スポーツ合宿
フットサル 広島 広島フットサル場 宴会できる合宿 ソフトボール合宿
軽音 合宿 マーチング 合宿 ラクロス 合宿 よさこい 合宿 よさこい練習場
広島 ゼミ合宿 広島 団体宿泊 広島 合宿施設 安い 広島 野球合宿